早いですね、もう6月下旬に入ろうとしていますよ。
「光陰矢のごとし」って名言ですね。
このままでは気づけば2024年も終わってしまいそうな勢いなので…約半年経った今、いったん年初の抱負を振り返ってみたいと思います。
2024年の私の抱負
1月に書いた記事を読んでいただければわかることですが、↓こちらに一覧にしてみました。
①月に1冊以上本を読む
②週に5日は1日1万歩を達成する
③糖質を少しだけ制限する
④ストレッチをする
⑤英語の勉強をする
⑥ブログを月に1回は更新する
⑦感情のコントロールを意識する
⑧自分が「行きたい」と思う場所に行く
⑨自分が「やりたい」と思ったことをやる
この9つの項目を、この約半年で実践できているか?1つ1つ振り返ってみます。
①月に1冊以上本を読む
実際読んだ月と本は以下の通り。
・1月 なし
・2月
『「好きなことだけやって生きていく」という提案』 角田陽一郎
『50歳からの新NISA活用法』 中野晴啓
・3月
『心の持ち方』 ジュリー・ミンチントン
『書く仕事入門』 編集の学校、文章の学校 監修
・4月 なし
・5月
『大好きなことをやって生きよう!才能の見つけ方・育て方』 本田健
・6月
『50年間投資で食べてきたプロが完全伝授!一生お金に困らない人の株式投資術』 菅下清廣 ※まだ読んでないけど今月中に読了予定
2月と6月の投資関連の本は、口座開設している楽天証券で期間限定で無料で読める本の中から選んで読んでみました。
1冊も読んでいない月もありますが、私としてはまぁまぁ実践できているかなーと思います!
②週に5日は1日1万歩を達成する
これはほぼほぼ達成できています!
ポイ活のノルマはパーフェクトでクリアできています。えらい、私。
心配なのはこれから暑くなってからでしょうか…バテそうで。あとは梅雨入りすると外で歩けないのが辛い。
まぁ昨年はなんやかんやで歩けていたので、自分を信じます。
③糖質を少しだけ制限する
②のウォーキングという名の散歩のせいなのか、おかげなのか。
すーぐにお腹がすいてしまい、食欲が旺盛です。
お昼ご飯も糖質いっぱい摂ってしまっていて、歩き始めてから痩せた2キロも戻ってきています…どうしよう。
ただ、夜の炭水化物を控えるのは続けています。
あと、効果があるか分かりませんが、ビール類は糖質オフのものに変えました。
全く実行できていないわけではないけど微妙な項目。
④ストレッチをする
「YouTubeで動画探す」と言っておきながら探してないです!
この記事公開したら探します、と宣言。
⑤英語の勉強をする
なぜかやる気ゼロに陥っています…。何でかな?と考えてみたんですけど
・目的がない
・「どうせ海外行けないし」と諦めている
これが原因だというのが自己分析の結果です。
この抱負、ちょっと脇に置いておこうかな…という気分。
⑥ブログを月に1回は更新する
1月に3回
2月に1回
4月に1回
6月に1回(この記事)
…月1回とハードルをかなり下げたはずなのに、このざまです。
1月に書いたワインの記事は興味津々だったしワクワクしながら書いていて、「ブログを書くのは楽しいなー」と思ったんですよね。やっぱりブログは好き。
ただ、その気持ちが長続きしない。
長続きしない原因ははっきりしないけど、書こう!と思うことが少なくなっているのは事実。
なので気持ちを長続きできるよう、普段からワクワクを見つけるために色んな方面にアンテナ張って生活していきたいなーと思いました。
うん、そこから始めよう。
⑦感情のコントロールを意識する
こちら、一向に実践できていない項目の1つ。
特に思春期女子とのやりとりにイライラしてしまってます(笑)。
その他、どうしても消えない怒りが沸く出来事に遭遇したりと、「怒り」の感情において色々と修行させられてます…
あっ!今思い出したのですが。
家に「許す」事に関する本があった気がするので、それを探してまた読んでみようかな。
あとは年始に思っていた資格との関連付けなどはすっかり忘れていたので、こちらも再検討してみようかな。
動けるかどうかはちょっと微妙ですが、小さな1歩から。
この項目は、英語の勉強とは違い、脇には置いとかないでおきます。
⑧自分が「行きたい」と思う場所に行く/⑨自分が「やりたい」と思ったことをやる
この2項目も全然実践できていません。
「行きたい」「やりたい」という気持がまっすぐ湧いてこない…
「パン屋に行きたい」レベルのやりたい・行きたい気持ちすら湧いてこない…重症(汗)。
⑥ともつながりますが、生活の中でのアンテナの張り方を変えて、自分の気持に素直になれる方向に持って行こうと、振り返りを通して思いました。
まとめ
胸を張って「できてるよ!」と言えることが②だけでした。情けないー。
ただ、できていない項目も振り返りをしてみることで、改めて思い出したり、ちょっと違う方向に考えることができたり、自分のやることを再確認できたりとポジティブに受け止められた面もあり、1年の真ん中あたりで振り返りをしたことは良かったかなーと思えました。
みなさんも6月末までに年初の抱負の振り返りをしてみてはどうでしょうか。
コメント