[失敗談]ウイルスセキュリティZEROのアップグレードと追加購入。

ウイルスセキュリティZERO アップグレード やってみた。
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。

ウイルスセキュリティZERO アップグレードレノボThinkPad X100eを利用させてもらえる機会をいただいたので、ウィルス対策ソフトをインストールすることに。
ソフトは家にウイルスセキュリティZERO(3台利用可)があったのでこれに決定。

しかし、問題は…
我が家にあるウイルスセキュリティZEROはwindows7未対応なこと。
(ThinkPad X100eはwindows7)

なので、アップグレードを行って利用することにしました。
今回はその失敗談を自分メモ用に記事にしておきます。
ソースネクスト ウイルスセキュリティZERO 3台用 Windows 7対応

windows7対応にするにはアップグレード

まずはwindows7未対応のウイルスセキュリティZEROをwindows7対応にアップグレードしようと思いました。
(※windows7未対応ソフトをwindows7対応へアップグレードするのは有料。)

このアップグレード、
windows7未対応ソフトがすでにインストールされているパソコンからしかできません。
私は未対応ソフトがインストールされていないパソコンからアップグレードを試みていたため、
マイページやよくある質問ページなどをウロウロしてアップグレード方法を探しており、結局アップグレードをするページが見つかりませんでした。
そりゃ見つからないはず…
この時点ですでに失敗していますorz
(※追記:アップグレードをする方法は、
ウイルスセキュリティZEROのアイコンをクリックして詳細画面を表示させるとアップグレードへのリンクがありますのでそこから実行できます。
私が価格を確認した時点ではアップグレードは3,000円弱でした。)

アップグレードとは違う、追加購入

サイト内をウロウロしてもアップグレード方法がわからなかった私。
結局、何度も行き着いた「追加購入」という方法を取ることにしました。
追加購入=アップグレードってことなのかな?と勘違いしてしまったのです。

私のように間違える人は普通はいないと思いますが…アップグレードと追加購入はもちろん違います(汗)。
アップグレードは、今持っているソフトをwindows7対応にすること。
追加購入はあくまでも追加購入。新たに買い足すってことです。

言葉の意味が違うからわかりそうなことなんですけどね…
おバカなもので、
「これでええんかな?」と購入ボタンを押してしまいました。

しかも、1台分だけ買えばいいものを、
今利用しているのが3台利用可能なものだから、同じにしないといけないかな?とか思ってしまって
3台利用可能分を購入してしまいましたorz

アップグレードと追加購入の価格の違い

購入後にアップグレードと追加購入はやはり違うということに気づいた私。
代金の違いが気になり、チェックしてみたところ…
私が利用した時点での価格で、約500円の違いでした。
(キャンペーン価格などもあって時期によって価格が違うので、あくまで私が今回利用した時点での価格の違いで記載しています。)
500円余分に支払っちゃったってことです。
まだ500円の違いだったから、良かったかな(涙)。

今現在の我が家のウイルスセキュリティZERO利用可能台数

実は以前、パソコンを買い増ししました。
その際に、元々使っていたウイルスセキュリティZEROをwindows7対応にアップグレードしようと思ったのですが、
今後パソコンを増やす予定がなかったため、1台用を追加で購入したんです。
この時点で、私が管理するウィルスソフトはwindows7未対応の物と対応の物の計2つになりました。

しかし、今回さらに1台windows7対応パソコンを利用させていただけるようになり、
1台分をさらに追加で買う(=ソフトをもう1つ増やす)か、
既にあるソフトをアップグレードしてしまう(=ソフトの数は2つのまま)か、どちらにしようか悩み、
管理するソフト数を増やすよりも2つのままにした方がいいと考え、アップグレードを試みました。

それなのに、今回アップグレードと追加購入の違いを勘違いしてしまい、間違って購入してしまったことにより
結局はソフトを3つ管理することになってしまいました。

その結果。今現在、私が利用できるウイルスセキュリティZEROは
windows7未対応→3台
windows7対応→3台+1台
の3つのソフト・パソコン計7台分(汗)。
どんだけウィルスソフト購入しているんだ…と自己嫌悪です。

同じようにアップグレード方法に悩んでいる方がひょっとしたらいるかもしれませんので、
失敗談として残しておきます。
皆様。アップグレードと追加購入は別物です。
あぁ…恥ずかしい(涙)。

*****
失敗しながらも、何とかウィルス対策ソフトをインストールできたので、
ThinkPad X100eもしっかり使わせていただいてます。

お得なクーポンあります。→Lenovo Web 広告限定ストア

コメント

  1. さな より:

    大夫の監さん。
    初めまして。コメントありがとうございます。

    >もしかしたら、意識的にアップグレードしないと、七用にはならないかもしれません。
    そうなんですか。
    私、何も考えてなくて
    「Windows7に変えたら対応にしなくちゃいけない」って思い込んでいたので、やっただけなんですよね(汗)。
    なので、未対応のものをWindows7には入れてないんで、アップグレードしなかったらどうなるかはわからないです。

    >私みたいに、十年前のパソコンばかりいじっている人間には、このソフトの軽さが助かるのです。
    私も軽さには助かっています。
    メジャーなソフトもかなり前に使っていたんですけど、その重さが悲しくなって乗り換えた次第です。

    >ほかのセキュリティソフトも、体験版でためしてみたほうが良いのではないかと、おもいます。
    これは本当にそうだと思います。
    ZEROも体験版があればいいんですけどね。
    ZERO入れて重くなったって人もいるみたいなので、パソコンとの相性とかもひょっとしたらあるのかもしれませんね。

    安さよりも、相性が大切。なるほどーと思いました。
    ありがとうございました。

  2. さな より:

    WINDさん。
    初めまして。コメントありがとうございます。

    >アップグレードって言うのは、Win7のサポート期間終了までのシリアルを購入するだけの事です。
    ↑この文章を読んで、
    「あー、私の中でそういう感覚がなかったなー」と思いました。

    Windows7のパソコンを使い始めたら、対応版にしないといけないんだろうなぁ…と思っていたんです。
    XP・Vista対応のソフトのままで使えるんじゃないか?という考えが、私の中ではなかったです。

    ただ、先ほどサポートページを確認したところ、
    前のバージョンのものではWindows7の動作保証はしていないと書いてあります。

    保証はしてないけども、動くかも?
    うーん、私は何の疑いもなくアップグレード(その前に余計な追加購入までorz)しちゃいましたが、
    ひょっとしたら、WINDさんがおっしゃってる方法でできたなら
    アップグレードとか追加購入とかしないでも使えたのかもですね…
    (動作保証がない限り、あくまで自己責任の域になりますが)

    もう購入しちゃったので、
    「Windows7サポート期間使えるんだから…良しとしよう…(涙)」と前向きに考えることにします。

    ご指摘ありがとうございました!

  3. 大夫の監 より:

    はじめまして。
    いやあ・・ウィルスセキュリティ ZERO はですね。癖が強いですから、
    もしかしたら、意識的にアップグレードしないと、七用にはならないかもしれません。
    そこんとこはどうでしたか、私も忘れたのですが、その・・
    セキュリティソフトには、長所短所、得手不得手がありますからね。

    私みたいに、十年前のパソコンばかりいじっている人間には、このソフトの軽さが助かるのです。

    けれども、現代的なパソコンをたくさんもっていらっしゃる方には、
    ほかのセキュリティソフトも、体験版でためしてみたほうが良いのではないかと、おもいます。

    安さよりも、相性が大切です。合わないと疲れてしまいますから。

  4. WIND より:

    はじめまして。

    最初から間違っていると思います・・・

    アップグレードなんてしなくても良いのです。って言うか、そもそもWin7用のアップグレードなんてありません。

    まず、Win7にインストールしちゃいます。後はアップデートするだけ。それで7対応です。

    アップグレードって言うのは、Win7のサポート期間終了までのシリアルを購入するだけの事です。

    VistaまたはXPのサポート終了までのシリアルで7にインストールしても差し支えないのです。VistaまたはXPのサポート終了まで使えるのですから・・・

タイトルとURLをコピーしました