5月に参加したイベントで、nissen
さんのこの夏の一押し商品だという新素材「パッとクール」の商品に出会いました。
何とも面白い生地だったので、イベント参加後にダンナ用に購入してしまいました(笑)。
「パッとクール」って何だ?
新素材「パッ!とクール」は、「汗をかけばかくほどひんやり冷たい!」素材だそうでして、
・涼しさの秘密は特殊な3層構造の生地
・着ているだけでサッと涼しい
・汗をかきやすい部分に特殊生地(パッとクール)を縫いつけ
というものらしい。
「特殊な3層構造」とか難しいことはわかんないんですけど、要するに
汗を吸収→ちょっとした振動で冷感効果があらわれる・・・という素材らしい。
しくみは難しくてわかんなかったので、理解するのを諦めて実際に触らせてもらいました。
生地にぬるま湯をかけ、振動を与えるために軽く振った生地を触ってみると…
ほんとにひんやりしてるんです。
これは…いい!!
ということで、興味津々でした。
ダンナ用に試しに買ってみた。
実際にその温度差を体感できた私は
「暑がりなダンナにぴったりやな」と思いまして。
ちょうどポロシャツが欲しいとも言っていたので、お試しに・・・とダンナ用に1枚購入。
購入したのは「パッとクール半袖ポロシャツ」。
購入したのは黒。
見た目暑いかなーと思いつつ、白って感じでもないので…この辺は好みですね。
デザイン的にはシンプル。
前ボタンあたりのちょっとラインの入ったデザインは私好みです。
(着るのはダンナだけど。)
先ほどもちらっと書いたんですが、
ポロシャツ全体が「パッとクール」の素材というわけではなく、メンズは首回りと後ろ肩付近などの汗をかきやすい部分のみ「パッとクール」の素材になっているそうです。
この写真は裏返した状態。
恐らく白い布がそうなのではないでしょうか。
先ほどの前ボタンあたりの写真でも、首回りの布が白いのがわかると思います。
「パッとクール」生地のアップ。
見た目、極端に違いがわかる生地ではありません。
「パッとクール」生地以外の部分も吸汗速乾素材が使用されているとのことで通気性は良さそうな生地。
でも、真夏日に着るにはちょっと厚い生地かも。
Tシャツよりちょっと厚めかな。
実際着てみた感想 byダンナ
うちのダンナは結構な暑がり。そして汗かき。
だから、そんなダンナにはこの生地は最適!!と思ったのに、
「涼しい気がするなー」
・・・この程度の感想でした。
ただ、このポロシャツ自体はとても気に入っているのか(他に着れる服がないのか)、結構な頻度で着てはります。
Tシャツだと汗びっしょりで肌に張り付いたりすることもよくあるダンナですけど、
このシャツは生地の厚さの割にはそういうこともないらしく、さらっとしていると言ってました。
それに、汗をかいてもしみとか目立たなさそうな感じです。
そういうこともあって、よく着てるのかも。
まぁ、感想は少ない言葉しか出てこなかったけど、気に入ってるならいいか(笑)。
実際着ていない感想 by私
洗濯して洗濯機から服を取り出す際に、ちょっとひんやりしてるかな?という気がします…若干ですが。
温度計で測定したわけじゃないから本当に感覚で、なんですけどね。
洗濯機から取り出す時点で他の洗濯物に比べてあんまり湿ってないような感じがする割に、
湿っている他の洗濯物のように、このポロシャツの内側の生地がほんのりひんやりしているように思いました。
あと、洗濯しても乾くのが早いです。
先ほども書いたように、Tシャツなどと比べると洗濯機から取り出す時点で湿り加減が感じられません。
ほんとにすぐ乾きそう(笑)。
まぁ、暑い日はTシャツなんかも乾くのは早いですけど、このシャツの乾きは早いなーというのは思いました。
洗濯してすぐ乾いて、すぐ着れる…汗かきのダンナにはありがたいシャツかも(笑)。
*****
これ、レディースも何種類かあるんですが、女性らしいデザインばかりで私が着れそうなデザインがありません。
普通のTシャツとか、細身じゃないポロシャツがあれば着てみたい。
(体型的に、細身のポロシャツとか無理。涙)
・・・ということで私が着ない分、今回はダンナに実験台になってもらいました。
気に入ってもらえているようなので、我が家では買って正解だったと思っています。
どちらかというとこういう素材は男性やお子さんに向いているかもしれませんね。
キッズもいくつか種類がありますので、お子さんがいらっしゃる方はそちらをチェックしてみるといいかも。
お買い物はこちらから→nissen
コメント