汗取りインナーが人気らしい。@ベルメゾンネット

汗取りインナー@ベルメゾンネット 気になった。
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。

先日、ベルメゾンネットの人気商品・汗取りインナーについてお話を聞くことができました。
公式サイトトップはこちらから→ベルメゾンネット

汗取りインナーとは

汗取りインナー@ベルメゾンネット暑い日って脇部分などにじわーっと汗をかきますよね?
普通だと染みのようにその部分だけ濡れてしまって…という状態になりますが、汗取りインナーはその汗を吸水してくれるパッドが脇部分に付いたインナーのこと。
汗をかいても吸水してくれるなら、染みにならないし快適に過ごせそうですね。

今年は「サラリスト」

身生地には、カラダの熱を吸うレーヨン素材と、吸汗速乾性に優れた機能繊維「クールプラス(R)」糸を採用。
汗を吸い取ってすぐに乾かします。
(サイト内より引用)

今年登場した新シリーズ「サラリスト」は、特殊素材で吸熱冷却してくれ吸汗速乾にも優れているとか。
パッドで汗を吸水してくれるだけじゃなくなったみたい(笑)。
節電モードな今年の夏。この「サラリスト」の吸熱冷却がどの程度のものなのか気になりますね。

・汗取りタンクトップ(サラリスト)
汗取りインナー@ベルメゾンネットこの脇の部分が汗を吸水してくれる部分。
着たとき邪魔にならないのかがちょっと気になるけど、どうなのかな。

汗取りインナー@ベルメゾンネットお尻部分まである長めの丈。
腰回りって意外と汗をかきますよね?
それをカバーするために長めの丈になっているそうです。
かがんでも大丈夫な長さですね。

大汗さん用もあり。

通常よりも汗取りパットの幅が大きめになっている、大汗さん用も。
・汗取り半袖インナー(大汗さん用)(サラリスト)
汗取りインナー@ベルメゾンネット写真は裏返しにしてもらった状態。
パッドはメッシュ素材で通気性も良くなっているそうです。

汗取りインナー@ベルメゾンネット背中部分には切り替えがしてあり、背中上部分は二重構造になっていて、ジャケットなどを脱いだ時によくできる汗染みエリアをカバーしてくれるらしい。
あー、あのエリアも汗をたくさんかきますね…と説明を聞いて納得。

ちら見せできる、かわいいデザインのものも。

・汗取りタンクトップ(バテンレース)(サラリスト)
汗取りインナー@ベルメゾンネットレースのついたかわいいデザインのものもありました。
この上に普通に何か羽織ってたら、汗取りパッド付だってわかんないですね。
こういうのが増えてきたらいいのにな。

自分が着るならどんな時か考えてみた。

私は外出することが(他の人に比べれば)とても少ないし、エアコンも苦手で使わない、あまり汗をかかないタイプ。
そんな私が汗取りインナーの説明を聞いても、イマイチピンとこなかったんです。

しかし、そんな私でも
「汗取りインナー、ちょっといいかもなぁ」って思った場面がつい最近ありました。

それは、運動時。
家の中でなんですけど、WiiFitをやってます。
運動って言える運動ではないんですが(笑)、ちょっとでも体を動かすことに慣れようとやっているんですよね。
このWiiFitをやっている時、最近になってやたら汗をかくようになってきました。
暑くなってきたからでしょうね…。

やっぱり脇と背中が一番汗をかきます。
それと太ももの後ろ部分。
汗が流れてくるのが気持ち悪い。
汗を拭くために足が止まることもしばしば。
そんな時に、汗取りインナーを着てたらもうちょっと快適にWiiFitを連続して続けられるんじゃないかなーと思いました。
まぁ、基本的に運動するときに着るものではないんでしょうが(笑)。

ただ、腕を回したりとする動作で、脇のパッドが邪魔にならないかな?ということと、ウォーキングなどの腕を前後に振る動作で、脇部分が擦れて痛くなったりしないかな?ということが気になります。
…いやいや、だから運動するときに着るものじゃないんですけどね。考え始めたら気になってきちゃいました(笑)。

そうそう。
さすがに太ももは汗取りインナーないだろうと思ったら、ありました(汗)。
でも、記事を書いている時点では「残りわずか」の文字が。
太ももには対応してないけど。お尻部分にも汗をかくという意味でショーツもいいかも。
・汗取りサポートショーツ(サラリスト)

今、大人気らしい汗取りインナー。
気になる方は早めにチェックを♪

公式サイトトップはこちらから→ベルメゾンネット

※記事内の写真はクロスワーク株式会社さんより提供していただきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました